ただし、楽天モバイルの通信エリアは限られており、エリア外の場合パートナーエリアとしてKDDIのau接続となります。au接続の場合は2GB/月までとなります。
au接続で2GBを超えてしまうと、低速の128kbps or 1GBごとに500円追加 となります。
現時点では、東京の中心のみ楽天接続エリアですが、それ以外はまだau接続エリアです。
エリア確認はこちらから。
楽天モバイルのここがすごい!
①Rakuten Linkアプリを使用しての国内通話が無料。
②「Rakuten UN-LIMIT」の月額料金 2,980円が300万名対象で、1年間無料となります。なお、これは先着順ではなく、人数に関しても増減するそうです。
③契約事務手数料は税込み 3,300円ですが、300万名対象で、契約事務手数料相当の3,300楽天ポイント還元します。条件は開通日の翌月末までに、コミュニケーションアプリ「Rakuten Link」のアクティベート(SMS認証完了)しした方が対象です。
④「Rakuten UN-LIMIT」のプランは最低利用期間を設けておりません。なのですぐに乗り換えることも可能です。
⑤「Rakuten UN-LIMIT」のプランは解約解除料も設けておりません。なのですぐに乗り換えても解約解除の料金はかかりません。
このように、解約金も最低利用期間もありません。お試しで使ってみるのも良いのではないでしょうか?
ただし、端末の用意が必要ですよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿